■2004-08-12
* [雑感] 謎の村雨城
GBAの「謎の村雨城」を買ってしまいました。W氏からも勤め先の方からも「新鬼ヶ島」が傑作だと言われたのですが、ここはあえて村雨。とりあえず、多くの方に「謎の村雨城」の良さを知って貰うために、簡単な紹介をしましょう。
ストーリー:幕府剣術指南の鷹丸が村雨城の謎に迫る。
内容:ひたすらマップを進んで敵ボス倒して、また進んで……を繰り返して最後のボスキャラ倒すとエンディング。大変ストイックなエンディングが見る者の心を激しく揺さぶること必至です。
さて、このゲームのみどころは、取扱説明書だと思います(これも当時のままなので安心です)。どれくらい素晴らしいかと言いますと、全てのアイテムの説明が事細かくなされています。またほぼ全ての敵キャラがイラストと実際の写真付きで説明されています。敵の攻撃の「くせ」や戦い方も懇切丁寧に解説してあります。村雨城の「謎」の肝であるムラサメまで出ています。ついでにムラサメを倒した後に出てくる最後のボスキャラまでイラスト付きで説明されています。ここまでで謎は何もなくなってしまうのでは? と思うかも知れませんが、心配には及びません。「最後に出てくるナゾの生命体は、弱点を攻撃しないと倒せない。その弱点は、隠密が鷹丸に手渡した次の暗号を解けばわかる。……」(取り扱い説明書より)てな具合で、最後の敵、「謎の生命体」の弱点が暗号で記されているのです! ちなみにこの暗号が初期のものでは誤植していて、解いても変な答えが出てくるというのは有名な話です。私はそれ以前にこの暗号解けませんでした。もっとも、実際に最後の敵にご対面した際には、攻撃出来る場所が一カ所しかないので、弱点知らなくても問題ありません。ことほど左様に、ゲームをやる人のことを考えた素晴らしいマニュアルです。さあ、貴方もやってみたいと思いませんか? こちらの謎の村雨城に対する愛情溢れたページにてその誤植版のマニュアルをみることができます(ネタバレ注意!←大変空々しいですね)。
あー、難しい。指がついていきません。まだ1面の道中もクリアできない……
やっぱり買ったのネ。僕は、とりあえず1面(青雨城だっけ?)をなんとかクリア。左親指が痛いよ。ところで、これってディスク版で持ってたっけ?なんか持っていた覚えがあるんだけど、「リンクの冒険」がやたらと覚えがあるよ。
やはりここは「パルテナの鏡」でしょう。<br>かわいいくせにシビアなアクション、やる気をピンポイントで減退させる侮れない仕掛けのBGM。いろんな意味で記憶に残るゲームです。<br>大変遊びたくて仕方がないのですが、書くのがこれ以上のろくなってはいけないのでガマンしております(笑)
Tさん>青雨城には入ったものの、きついきつい。GBAの場合、村雨城の操作はかなり指に負担なんですが。果たしてクリアできるのかしらん。<br>Lさん>友達のうちで見たことあるだけで、パルテナの鏡はやったことないです。でもモノリス相手の修行だけはやたらと印象に残っていますが。L先生には堪え忍んでいただいて、全国一千万の女子高生共々、次回の作品を楽しみにしてます(笑)