トップ 最新 追記

どんぞこ日誌

2003|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|07|08|12|
2007|01|04|08|12|
2008|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2012|01|02|03|05|06|07|08|09|10|
2013|01|02|07|08|09|
2014|08|09|
2015|08|
2016|06|07|12|
2017|01|03|08|
2018|03|
2022|03|
2023|03|
2024|02|07|10|

同人関連(どんぞこ楽屋) | 旧い雑文   


■2005-12-11

* [近況] やっと一段落B!

 先週やっと仕事が一段落。でもその間にたまった仕事が待っているのね……

* [メモ] ぃやでぃす関連B!

 この間追っかけられてませんでした。アイデンティティURLをauthenticationに使うためのプロジェクト:yadis。それからねねさんのyadis.jp

 CPANにNet::YADIS::Serverが出てる。

* [CGI] FSWikiコミッタB!

 (前略)先日鶯谷にてお食事会に誘われ(中略)その折FSWikiのたけぞうさんにお会いして(後略)。FSWikiのコミッタになりました。ぼちぼちとやっていければと思います。せっかくなのでHTML::WikiConverter用のHTML::WikiConverter::FsWikiとかFSWiki用日本語フォーマットプラグイン日本語Wikiから)とかを公開。 ってどちらも中途半端なつくりかけですが(特に日本語フォーマットプラグインは正規表現の配慮なし)。

* [メモ][雑感] ビラ貼り・ビラまき関連B!

 政治ビラをポストに投函したら逮捕された例のお話。高裁で逆転有罪になったらしい。ヒドイなあ……。この辺のことを取り上げられているkitanoのアレは最近更新されていないみたい。めぼしいところでは他者の到来を否定する東京高裁辺りかしら。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ねね [authenticationには使えないのでわ。 ちなみに私も追いかけてないですよー。 そろそろ動き止りつつあるから..]

_ まかまか [>authenticationには使えないのでわ。 あー、What's this all about? から引っ張っ..]

_ ねね [うーん、判らなくなってきた。 authenticationって「認証」で、「識別」とは違うんじゃなかったっけ? リン..]

[]

■2005-12-19

* [メモ][Perl] blessされたオブジェクトの判定B!

 Scalar::Utilのblessed関数って、List::UtilのXSモジュールをロードできないとPurePerl版をevalするのね。それならJSONの依存モジュールにしても良いかなあ? とりあえずベンチをとってみよう。

* [メモ][Perl] CatalystとSpeedyCGIB!

 試しにspeedycgiでCatalystを動かしてみる。……動いた。今のところ特にメモすることなし。

* [メモ] ビラ貼り・ビラまき関連メモ先のその後B!

  面白い。 先日メモした文への批判コメントとその対応(コメント応答応答)。 要は高裁判決を支持してる方が「お前はムカつくから入るなでOK」という主張をしたので、日記書いてる人が実践してみせたら批判者が「住民の意思に反して」執拗に同じ書き込みをするという矛盾に陥ったということ。

悲しいかな、彼は、自分が否定しているその手段によって、自分の主張を行っているという事実に、ついぞ気づくことができなかった。 …… 彼にとっては残念なことながら、僕の方は彼のようには矛盾はしていない。僕の方は、TB受付やコメント欄の開設、さらにはそれをメールで転送して受け取るようにしているので、とりあえず「ビラを受け取る」に該当するあらゆる手段を認めている。その後で、コメントを削除するかどうかは、関係ない。ビラを受け取った後、ビラを捨てようが破こうが関係ないのと同じ。
[]

■2005-12-29

* [Perl][メモ] TTの前処理について教えてくださいB!

  template toolkitでテンプレートファイルを読み込んだときに何らかの処理をしたいのですが、ざっとドキュメントを見渡してもそのためのAPIなりオプションなりが見つかりませんでした。下記のような強引な方法で対処しているのですが、誰かご存じでしたら教えてください。

 BEGIN {
  local $^W = undef;
   my $orig = \&Template::Provider::_load;
   *Template::Provider::_load = sub {
     my ($data, $error) = $orig->(@_);
     Encode::from_to($data->{text},'shiftjis', 'utf8');
     return ($data, $error);
   };
 }

追記:経過報告

* [今月のAcme] あの通貨単位をねらえB!

  「Perlって変数の頭に$がつくのがダサイよね」 とはよく言われる話です。もう20回ぐらい言われたり見たりしてませんか? そこでAcme::Currency。 アメリカドル以外も使えるようになりますよ! えっ? そういうことが問題じゃない?

 use Acme::Currency qw(\\);
 \en = '\100';
 print \en;

  予想されるようにFilter::Simpleで実現されていますが、FILTER_ONLYでcode指定だから文字列には影響を与えないというわけ。ふぅ、これで今年の今月のAcmeはおしまい。

  や、本年最後のAcmeはこっちか! Acme

* [雑感] 非常にどうでもよいことかもしれませんがB!

 NHKの今日からマ王のページ、わざわざ”○にマ”をGIF画像にして実現していることにほんの少しだけ感動しました。

* [雑感] 誕生日B!

 今年も一年無事に過ごすことができましたことを世界に感謝いたします。 ちゅうか、もう六捨七入とか切り捨てとかいってられない年ですよ。 とりあえず人生の半分は終わったかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ せきむら [LOAD_TEMPLATES とかでは駄目ですか?>TTの前処理]

_ まかまか [私も最初LOAD_TEMPLATESに目をつけたのですが、 試した限りではどうも望みの処理を行うものでは ないように..]

[]

■2005-12-31

* [Perl][メモ] TTの前処理の件B!

 一昨日の件、何人かの方からLOAD_TEMPLATESを使うと良いと教えていただきました。ありがとうございます。で、コメントにも書きましたが、このオプションを最初試してみたのですがうまくいかないと思いこんでいました。というのも、Catalystで使おうとして、Catalyst::View::TTのソースをみてPROVIDERSオプションを利用すれば良いと思って色々いじったのですが、うんともすんといわず。LOAD_TEMPLATES指定からいってもうんともすんともいわず(これは私がしょーもないミスをしていたから)。 ちなみにさっきバージョンを確かめたらPROVIDERSオプションは0.21から利用可能で、自分の使っているバージョンでは対応していませんでしたよ。 ちゃんとTT単体で確かめるべきでした。

 あと、やっぱり前処理用のAPIやhook的なものはなくて、_loadを上書きしなければならないんですね…… 

 それからsekimuraさんがTemplate::Provider::EncodeをCPANにアップしてくれました。ありがたく活用させてもらいます。

[]